忍者ブログ
社会福祉法人あおば会です 三重県松阪市で高齢者向けのサービスを行っております あおばの日常とハプニング 職員と利用者の触れ合い、楽しみを書き書きしております テンション高めです お付き合いください
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も暑い日となりました

あっという間の2時間が終わりました
今年の参加者も頭の良い子ばかりで
楽しい時間を過ごしております

ここで午前のまとめを行いたいと思います


10:00- 開校式
利用者の方々と触れ合う前に事前の注意を受けました
真剣に話を聞く良い顔です
今年も本当に良い子が集まりました



ここで担任となる先生と初対面
緊張から笑顔や笑い声へと変わる瞬間です
でも、まだ皆ドキドキを隠せないようです(;゚∀゚)




10:30- 福祉体験教室
さて、本格的に寺子屋教室の開催です
車椅子や高齢者の状態についての話を受け
バリア体験です
最近は学校でも福祉の時間があり
しっかりと学んでいますが
体感すると一番分かります


車椅子の使い方や道路での注意を受けます
みんな真剣そのもの


いよいよ道路で実習です


おもりや視野狭窄のグラスなどをつけました




勉強も終わり
おなかがすきました
楽しい食事で笑顔がでます



さて午後からの予定は
13:30- 大正琴演奏会
14:30- 松阪市長によるおはなし
15:30- バルーンアート
17:00- 座禅修養
です

まだまだ続きますよ♪(σ´ω`)σ

拍手

PR

現在福祉体験中

今年はみんな真面目で頭のいい子ばかり


頼もしいです(^-^)/

拍手



ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
遂にとうもろこし収穫しました。

この笑顔ですが、今年は行き当たり勝負で始めたので

来年はもっと本格的にトライしたいです。

土作りからはじめます。


拍手

暑くなりました
最近この言葉を非常に多用している気がします
うん
暑いよね
間違いないです((ヽ(;´Д`)ノ))

さて、今日は手芸ですが、、



いくら、空調の効いた青葉だとて
これほど集中してするのはなかなかのもの
さすがです

ちなみに今回のお題は
ス○○パ
だそうです

うーん
出来上がりが楽しみです
(´>∀<`)ゝ

拍手

プロフィール
HN:
あおばさん
年齢:
25
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2000/03/31
職業:
福祉施設
趣味:
さわぐこと
自己紹介:
あおばです
福祉施設やってます
中では皆さんにぎやかです
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
天使の予言占い、悪魔の予言占い
Copyright ©  あおば横丁  All Rights Reserved.
*Material by シェルの素材工場  *Template by Nahema
忍者ブログ [PR]